ヨミゴエ掲示板
読者の声
日置市お便り板
「読者の声」応募フォーム
先月のお題は『2022年の目標』でした
- (T.O 東市来町 70歳代)
今年は、ミツバチを捕って、飼育してみたいと思っています。先日、巣箱を作っていると友人が来て、「この齢になって本当に始めるのか」と笑っていました。私は、この齢までできなかったこと、たりたいことをこれから楽しんでやってみたいと思います。しかし、ハチに刺されたら、さぞかし痛いだろうな~と思いつつ、楽しみにしています。
- ハチを飼ってみたい!が長年の夢だったのですね!やってみたいと思っていたことを実行できるのは、とても素敵なことだと思います。ハチの飼育方法はわからないのですが、安全第一で楽しんでくださいね!ハチに刺されたら間違いなく痛いと思うので。
- (まるまる 伊集院町 50歳代)
とりあえず、書道を始めたい。英会話もできるといいなぁ。体も動かしたいし...。毎年1月1日の決意です。最近では、家族に、「はい。はい。」と流される始末。今年こそ、1つでも叶えるぞ!
- やりたいことは、たくさんある。でも道具などそろえないといけないし、1人で始めても続かないかもしれない。と思ってしまいます。私も今年になってやっと友達と一緒に新しい趣味に挑戦することができました!仲間がいると楽しく感じますし、いいライバルになってくれます。一緒に挑戦してくれる方を見つけるといいかもしれませんね!
日置市のこと、身近な話題等なんでもお聞かせください
- (あーちゃん 伊集院町 30歳代)
最近、アナと雪の女王が好きな2歳の息子。歌詞の中に「これで~いいの~自分を好きになって~」というところがあり、息子が失敗したときなどにそのフレーズを歌っていました。先日、母の前でも同様の場面があり2人で「これで~いいの~」と歌い始めた瞬間、それを聞いた母も歌い始めたのですが、母が歌ったのは「これでいいのだ~」と天才バカボン。お互いにジェネレーションギャップを感じた瞬間でした。
- 息子さんを慰めるときに歌ってあげると、前向きになれる曲だなと思いながら読ませていただいていましたが、お母さんには天才バカボンに聞こえていたとは!おもわず笑ってしまいました!確かに歌詞は似ていると思うので、息子さんにも教えてあげれば好きになるかも!
- (K.K 伊集院町 40歳代)
警察から電話が来たよ。と夫から連絡をもらった私。何事かとドキドキしていると「奥さんの財布を警察で預かっています」とのこと。コンビニの駐車場に落ちていた財布をお客さんが拾って店員さんが警察に届けてくださったんだそうです。拾ってくださった方は名前も名乗られなかったそうで、この場をお借りして感謝申し上げます。本当にありがとうございました。そして、財布を落としていたことにも気付いていなかった能天気な私。
- 「警察から電話」と聞くと身に覚えがなくても、悪いことをしたのではないかと過去の自分を振り返りますよね。まさか財布とは!さらに財布がないことに気付いていなかったとは!でも届けられていて本当によかったです。拾ってくださった方も広報ひおきを見てくださっていることを願うばかりです。