令和4年3月号 第203号

特集

今月のコンテンツ

表紙のご紹介

 令和4年3月号
伊豆の踊子が咲いていました。

吹上町の入来浜自治会で咲いていた伊豆の踊り子。伊豆の踊子は、熱海市在住の造園師、故・石井武夫さんが昭和40年に伊豆半島で発見し、川端康成の名作に因んで命名された早咲きの桜です。鮮やかできれいな桜にメジロが集う光景は、非常に癒され、心和ませてくれる光景でした。 

(2月7日 吹上町)

今月のプレゼント

今月のプレゼント今月のプレゼント

お便りを掲載させていただいた方に kokonowa.bread 「1,000 円割引券」をプレゼント!

店舗前ではためく旗に書かれた「パンと、惣菜と。」こそこの店最大の特徴です。昨年10 月に日置市に誕生したベーカリー「kokonowa.bread/ ココノワブレッド」。パンのスタッフと惣菜のスタッフがそれぞれ手作りにこだわったメニューを提供しています。安心安全を届けるため、自社農園で育てた野菜や地元の海で釣った魚をフィッシュバーガーにしたりと食材の調達も可能な限り行っている同店。就労継続支援事業所としての一面もあり、たくさんの仲間がいるからこそ可能なテマヒマをかけたメニュー構成が魅力となっている。お客さま、働くスタッフ、そして地域…この店を通していろいろな輪が広がっていくことを願って名付けられたココノワブレッド。おいしいパンと惣菜はきっと笑顔の輪も作ってくれるでしょう。

商品お問い合わせ先:kokonowa.bread

電話:099-272-4196

人気ランキング