Hioki100情報 人生100年時代のために100のアクションを起こそう
アクション がん検診へ行こう!!
女性がん検診に加えて、令和4年度から【肺がん検診・胃がん検診・腹部超音波検診】も予約制となり、待ち時間が短くなります。
日置市がん検診 受診の流れ
申し込む
市役所に、電話などでお申し込みください。
※「健(検)診申込書」を提出済の方は改めてお電話していただく必要はありません。
受診票がご自宅に届く
鹿児島県民総合保健センターから、受診日・受診時間が予め割り付けられたものが届きます。都合が悪い、検診の追加やキャンセルなど変更が必要な場合は、鹿児島県民総合保健センターへ直接ご連絡ください。
受診する
指定の受付時間にお越しください。
検診結果が「要精密検査」となったら・・・
必ず精密検査を受けましょう!!
がんは早期発見・早期治療が最も大切です!自覚症状がなくても、定期的にがん検診を受診しましょう。
医療費の現状
令和3年度、疾病別の医療費では「新生物(がん)」が最も高く、前年度と比べて5,500万円以上も増加しています。
令和2年度:640,106,472円
令和3年度:695,725,711円
各種検診の申し込み・お問い合わせ先
本庁健康保険課健康づくり係
電話番号:099-248-9421