令和3年度一般会計決算状況

歳出

歳出の決算額は、310億9,603万9千円で、前年度と比較して、55億9,719万1千円(15.3%)の減少となりました。

その中で、目的別では、下のグラフのとおり、民生費が全体の32.1%で、歳出の中で最も大きい割合を占めています。民生費は、児童、高齢者および障がい者などの福祉に関する支出で、子どもから高齢者まで安心して暮らせるまちづくりの施策などに使われています。次に、地域づくりや交通政策、移住定住の促進などに支出した総務費が全体の12.5%を占め、次に、健康増進事業や母子保健事業のほか、ごみやし尿処理などに支出した衛生費が全体の12.0%を占めています。

歳出の構成.jpg

積立基金の現在高

積立基金の現在高は、令和3年度末で95億1,531万4千円となり、前年度と比較して、14億6,872万2千円増加しました。このうち、財政調整基金は、前年度と比較して、9億9,949万6千円増加の35億2,047万6千円、減債基金については、7億3,621万3千円増加の13億6,308万円、施設整備基金については、2億5,429万円増加の23億3,814万1千円となりました。

積立基金現在高.jpg

用語の解説

民生費

高齢者福祉や障がい者福祉、保育費などに使われたお金

総務費

地域づくりや交通政策、移住定住の促進などに使われたお金

衛生費

健康増進事業や母子保健事業、ごみ、し尿処理などに使われたお金

公債費

公共事業を実施するために国や銀行などから借り入れたお金の返済に使われたお金

教育費

公立学校や教育・体育施設などの施設整備や維持管理、生涯学習の推進などに使われたお金

土木費

土地区画整理事業や道路、公営住宅の建設・維持管理などに使われたお金

農林水産業費

農業や林業、水産業、畜産業などの振興に使われたお金

消防費

消防署や消防団の運営など消防活動や救急活動に使われたお金

商工費

商工業や観光の振興、観光施設の維持管理などに使われたお金

議会費ほか

議会の運営や災害復旧費、労働費などに使われたお金

令和2年度の決算内容はリンクよりご覧ください!