市長コラム
子ども子育て施策のデジタル化
保育園入園手続きのオンライン化
これまでは市役所本庁および各支所で対応していた保育園・認定こども園の入園申請を、保護者の皆さまがご自宅からパソコン・スマホ・タブレットで申請できるようになりました。これまで小さいお子さまを連れて市役所の窓口で大変な思いをしながら申請書を記入していた保護者の皆さまの様子を見ていた職員が、どうにかオンライン申請できるようにしたいということで挑戦してくれました。(もちろんご来庁いただいて対面での申請も可能です)
保活もオンライン化の時代
保活とは、「子どもを保育園に入れるため保護者が行う活動」のことを指します。コロナ禍で、各保育園が現地説明会などの開催に苦慮していることもあり、日置市では今年、市内すべての保育園・こども園の様子を動画で紹介する「オンライン保活」に取り組みました。
今年の保育園申し込み(第1期)は11月30日までとなっていましたが、公開からの約2週間で、この保活動画再生回数は20,000回を超え、多くの保護者の皆さまに保育園・こども園・幼稚園選びの参考にしていただけたようです。
なお、この動画制作にあたっては、日之出紙器工業株式会社様に協賛をいただきました。この場をお借りして、厚くお礼申し上げます。
市のさまざまな情報は今のところ文字情報が多く、動画での情報発信はまだまだ発展途上です。試行錯誤を重ねながら、市のYoutubeチャンネルの登録動画も少しずつ増やしていきたいと考えています。