市の公共施設の指定管理者が決定しました!

指定管理者制度とは、市の設置する「公の施設」の管理運営について、民間の団体などにゆだねることを可能とする制度 です。

市では、民間のノウハウを活用しつつ、「市民サービス向上」や「管理経費の縮減」などを図るため、この指定管理者制度の導入推進に取り組んでいます。

市が直営管理している36の体育施設などについて、令和5年度から新たに指定管理者制度を導入することとなりました。 また、現在指定管理者制度を導入している施設について、制度の継続が決定しました。

美山陶遊館画像.png

▲美山陶遊館

ゆすいん画像.png

▲ゆすいん

日吉総合運動公園画像.png

▲日吉総合運動公園

吹上人工芝サッカー場画像.png

▲吹上人工芝サッカー場

指定管理者制度を新規導入する施設

指定期間:令和5年4月1日から令和8年3月31日まで

施設の名称(体育施設、都市公園運動施設)

東市来地域

東市来総合運動公園(東市来ドームほか4施設)、こけけドーム、湯之元球場(本球場・補助球場)、東市来グラウンドゴルフ場

伊集院

伊集院総合運動公園(隆上競技場ほか7施設)

日吉

日吉運動公園(総合体育館ほか8施設)

吹 上

吹上人工芝サッカー場、吹上浜公園(体育館ほか8施設)

指定管理者の名称

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社

指定管理者制度を継続する施設

指定期間:令和5年4月1日から令和8年3月31日まで

施設の名称
観光案內所
指定管理者の名称
一般社団法人日置市観光協会

施設の名称
森林体験交流センター美山陶遊館、共同登り窯
指定管理者の名称
株式会社モダン薩摩

施設の名称
伊集院文化会館、東市来文化交流センター
指定管理者の名称
株式会社舞研

施設の名称
伊集院健康づくり複合施設「ゆすいん」
指定管理者の名称
株式会社グッドフェローズダイニング

地域タグ

Instagram