学校だより VOL.24

毎月1校ずつ日置市内の
公立小・中・義務教育学校の
特色ある教育をご紹介します

学校だより1.jpg

和田地区文化祭(竹太鼓演奏)

日置市立伊集院小学校

創立 143年
校訓 つよく・かしこく・むつまじく
生徒数 17人
教職員数 9人
学級数 3

和田小学校は、南さつま市に隣接する日置市最南端の小学校で、金峰山の北西側に位置し、田園風景の広がる自然豊かな所にあります。校章は「ひまわり」をモチーフとしており、全校で演じる「ひまわり竹太鼓」は、地区文化祭や市の音楽発表会のオープニングで披露するなど「和田」の伝統になっています。

全校児童で旗の上げ下ろしや校内放送を行うなど、上級生が下級生に教え伝える全校的な取り組みを大切にしています。また、職員のスローガンを「徹底的に個にこだわろう」と定め、学習・運動などの個別指導に力を入れています。儀式的行事の「児童代表の言葉」や秋祭り、読書祭り、運動会の応援など、さまざまな学校行事で発表し、表現させるなど、児童一人一人が、活躍できる場づくりに努めています。

学校だより2.jpg

保護者・地域の方も参加(秋まつり)

学校だより3.jpg

保護者地域の方も応援
(チャレンジかごしま)

さらに、学校と地区公民館を中心とした地域の連携も特色の1つです。奉仕作業や資源回収、運動会など協力しながら実施したり、水泳・持久走・縄跳び大会など、学校行事に地域の方を招待したりして、参観(応援)していただいています。