CIVIC NEWS 縮小版

軽度・中等度難聴児補聴器購入費助成事業について

福祉課障害福祉係からのお知らせ

軽度・中等度難聴児のコミュニケーション能力向上を支援するため、補聴器購入費の一部を助成します。

対象者

次の全てに該当する方(18歳未満)の保護者で、日置市内に住所を有する方。

  1. 両耳の聴カレベルが30デンベル以上で、身体障害者手帳の交付対象とならない児童
  2. 補聴器を身に着けることで、言語の獲得などの一定の効果を期待することができると指定医師が判断する児童
  3. その属する世帯の世帯員全員について、市町村民税所得割額が46万円未満であること

助成金額

補聴器.png

難聴児に係る補聴器の購入などに要する経費と別途定めた基準価格とのいずれか少ない額の3分の2を助成します。

※修理は含みません。

申請に必要なもの(購入前に申請が必要です)

  1. 申請書
  2. 指定医師の作成した意見書
  3. 意員書の処方に基づき、補聴界昕売業者が作成した見積書

※前述以外の書類をご提出いただく場合があります。

お問い合わせ先

  • 本庁福祉課障害福祉係
    電話番号:099-248-9416

または各支所地域振興課福祉係